#MENU

2025.06.05

【2025年最新】新大久保で買える人気のお土産17選

【2025年最新】新大久保で買える人気のお土産17選

せっかく新大久保にいくのであれば、お土産も買っておきたいところ。韓国食品や韓国雑貨など、たくさんのお店があるので何を買えばいいのか悩んでしまいそうですよね。

そこで今回は、新大久保で購入できる人気のお土産17選をご紹介します。新大久保でのお土産選びの参考にしてくださいね。

新大久保で買える人気のお土産17選

新大久保ではコスメや食品、アイドルグッズなど韓国グッズがずらりと並んでいます。お土産を選ぶなら外せない人気商品を厳選しました!

今回は、新大久保で購入できる人気のお土産17選をご紹介します。韓国食品をピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

1.薬菓サンド(Rozi coffee)

薬菓は韓国旅行のお土産の定番ですね。韓国の伝統菓子で、甘くてもちっとした食感が特徴です。小麦粉と蜂蜜や水飴でこねて、花の型を取って油で揚げてつくられます。


韓国料理には「薬食同源(ヤクシクドンウォン)」という考え方があり、自然の恵みをバランスよく組み合わせて、健康を維持していくという思想です。

薬菓サンドが新大久保のお土産で大人気

そんな薬菓を進化させたのが、Rozi coffeeさんの 「薬菓サンド」です。
フィナンシェのような生地でガナッシュをサンドしてます。味は6種類から選べてピスタチオ・抹茶・胡麻・コーヒー・チョコミント・チョコの種類があります。

Rozi coffeeさんでは、薬菓サンドが新大久保観光のお土産として、大人気なお土産となっております。値段は580円でお気軽にドリンクと一緒に楽しめます♪連日、売切れているので、なるべく早い時間帯に行くことをお勧めします。

Rozi coffeeさんでは、薬菓も毎日手作りしています。

薬菓サンドの口コミのご紹介(Rozi coffee)

あきちさん

コーヒーのヤッカサンド一個だけ店内で食べて、あとゎ持ち帰りᵕ̈*

ヤッカ柔らかくてケーキみたいで美味しかったᵕ̈*

ヤッカもブラウニーだけじゃなくスコーンとかクッキーも可愛かったᵕ̈*

にやさん

SNSでみて気になっていた、ヤックァサンドなるスイーツを求めて新大久保へ。路地のさらに路地を入った奥にお洒落で広々としたカフェが出てきた。2階にも席があるみたい。スタッフの男女3人、みんな朗らかで優しい。

ヤックァなるクッキーみたいなのがベースみたい。しっかり甘い。手のひらサイズのヤックァサンドは580円と意外といいお値段。コーヒーも苦味が効いて美味しいけど520円。普段喫茶店とか利用しないのでひるむ。

2.辛ラーメン

韓国のインスタント麺の定番、農心の辛ラーメンは新大久保でも人気のお土産です。

唐辛子やオリジナルのスパイスがたっぷりと入った辛みのあるスープに、もちっとした食感の麺が相性ばつぐん!チーズや卵を入れても美味しくいただけますよ。

新大久保では韓国ドラマでよく見る1人用のアルミ鍋も購入できるので、自宅で再現してみるのもよさそうですね。

3.カルボブルダック炒め麺

三菱のカルボブルダック炒め麺は、激辛麺が好きな方におすすめなインスタントラーメン・ブルダック炒め麺のシリーズです。カルボナーラ風のパウダーとトロッとした濃厚なクリームソースがピリ辛な麺によく合います。

クリーミーな味わいなので、辛さは苦手だけど辛いものは食べてみたいという方にぴったり!店舗によっては1袋から購入可能なので、お試しで手にとってみてはいかがでしょうか?

4.キムチ

新大久保では、キムチのお土産は外せません。ソウル市場やおんどるなどでオリジナルのキムチが販売されています。白菜キムチだけでなく、カクテキやオイキムチ、ネギキムチや長芋キムチなど変わり種のキムチも販売されていますよ。

店舗によっては自宅でキムチをつくれるキットも取り扱っているので、キムチづくりにチャレンジしてみたい方はぜひ手にとってみてくださいね。

5.甘辛ヨポッキ カップトッポギ

甘辛ヨポッキ カップトッポギは、レンジでチンするだけで本場のトッポギが味わえます。カップの中にはトッポギとソース、フォークが入っており、ソースに水を加えるだけで完成します。

トッポギだけの商品もありますが、ソースも入っているので簡単に美味しいトッポギをつくれるのがポイントです。

6.韓国海苔

新大久保ではたくさんの種類の韓国海苔が販売されています。エゴマ油やごま油を使った韓国海苔や味付き海苔、キンパ用の大判の韓国海苔もありますよ。

お土産にもおすすめのふりかけタイプの韓国海苔もあるので、チュモッパ(韓国のおにぎり)が簡単に作れます。メーカーによって味が変わるので、いくつか買って味比べしてみてはいかがでしょうか。

7.辛ダンドントッポッキ

辛ダンドントッポッキは、スンチャンコチュジャンで味付けした甘ピリ辛の味がクセになるスナックです。グルタミン酸ナトリウム、合成着色料不使用の健康まで考えられた韓国でも人気の商品。

商品名の「辛ダンドン」は韓国にある「新堂洞(シンダンドン)」の地名から由来しています。シンダンドントッポッキ通りはトッポギ専門店が並ぶ有名な通りなのだとか。韓国本場の甘ピリ辛な味わいをお菓子で堪能してみてくださいね。

8.ロッテ マルランカウ

ロッテのマルランカウは、フワフワでモチモチ食感の不思議なキャンディです。牛の絵のパッケージが可愛らしく、お土産にもぴったり!マルランとは、韓国語で「フワフワ」や「フカフカ」の意味があり、カウは「牛」の意味があります。

ミルク味とイチゴ味があり、どちらも甘くてフワモチ食感がやみつきになりそうです。期間限定のフレーバーもあるので、新大久保で見つけたらぜひゲットしてみてください。

9.リアルブラウニー

マーケットオーのリアルブラウニーは、10年以上お土産で人気のお菓子。一口サイズで、贅沢に使用したチョコの味わいとほろっとしたブラウニーの食感が相性ばつぐん!

バターの濃厚な香りと相まって、パクパクと食べてしまいそうです。抹茶味やオレンジブラウニーなども販売されていることがあるので、チェックしてみてくださいね。

10.バターワッフル

韓国のお土産で有名なクラウンのバターワッフルも、新大久保で手に入ります。オランダ産のバターを10%配合した、本格的なヨーロッパワッフルを再現したお菓子です。

袋を開けるとバターの芳醇な香りが広がり、香ばしくサクッとした食感が楽しめます。個包装になっているので、いつでも美味しくいただけますよ。

11.もち米ホットックミックス

韓国定番のおやつ、ホットクも自宅で簡単につくれるキットがあります。

CJ FOODSもち米ホットックミックスは、小麦粉ともち米粉の絶妙なバランスで、モチモチとしたホットクが簡単に作れます。中に入れる砂糖もついており、ピーナッツやシナモンも入っているので本格的な味わいが楽しめますよ。

自宅でも美味しいホットクをつくってみたい方におすすめです!

12.オリオン コブクチップ

コブクチップは4層に重なった生地がサクサクで美味しい、韓国で定番のお菓子です。韓国語で「コブク」とは「亀」の意味があり、見た目が亀の甲羅に似ていることからコブクチップになったのだとか。パッケージにも亀のイラストが描かれていて、可愛いですよ!

甘いチョコレートにシュガートッピングがかかっているコブクチップは、チョコチュロスのような濃厚な味わいがあります。

チョコチュロス味の他にもスイートコーン味もあるので、ぜひ食べ比べてみてくださいね。

13.ビチョビ チョコビスケット

ビチョビのチョコビスケットは、板チョコがそのまま挟まった贅沢なビスケットです。

バターとメープルシロップをブレンドしたサクサクのビスケットにたっぷりとチョコが挟まっています。硬すぎず食べ応えのある板チョコとの相性ばつぐん!

1個ずつ個包装になっていて、パッケージも可愛いのでお土産にもぴったりなお菓子です。

14.HELLO! DONUTS

HELLO!DOUNUTSは、新大久保で人気の見た目も味も楽しめる韓国ドーナツの専門店。一からお店で手作りしているこだわりのドーナツは全部で13種類あります。

ウユ(牛乳)クリームやオレオクリーム、チョコミントなど韓国らしいレパートリーで、どれにしようか迷ってしまいそうです。ドリンクメニューも豊富でコグマ(さつまいも)ラテやトウモロコシひげ茶、ぶどうボンボンなど韓国で人気のドリンクも楽しめますよ。

賞味期限が30秒のアイスクリームドーナツもあり、お土産だけでなく新大久保で食べ歩きするのもよさそうですね!

15.ビヨット

韓国旅行のお土産で大人気のビヨットも、新大久保で購入できます!

ビヨットとは、ヨーグルトにシリアルクッキー、チョコレートなどのトッピングがついたヨーグルトのこと。もったりとしたバニラ風味のヨーグルトに、ザクザク食感のトッピングがいいアクセントになっていて絶品です。

クァンジャン市場や新大久保みやげセンターなど、一部の店舗のみで販売されているので、新大久保で見つけたらお土産にぜひ手にとってみてくださいね。

16.オリオン オ!ガムジャ

韓国でロングセラーのオ!ガムジャは、フワフワでサクサク食感のじゃがいものお菓子です。ひまわり油を使っているので、トランス脂肪酸が0で罪悪感なく食べられます。ちなみに「ガムジャ」とは、韓国語で「じゃがいも」という意味です。

スティック状で中が空洞なので、サクサクと軽い食感が楽しめます。オリジナル味とグラタン味があり、素材の味を楽しみたい方はオリジナル味、チーズが好きな方はグラタン味がおすすめです。

インスタ

17.ドバイチョコレート

韓国のトレンドになりつつあるドバイチョコレートは、UAEのドバイで製造されている高級感溢れるチョコレートのことです。元々はドバイにある「FIX Dessert Chocolatier(フィックスデザートショコラティエ)」がSNSで人気になったことから、韓国でも流行り始めたそう。

板チョコの中にピスタチオのクリームとカダイフ(トウモロコシの粉でできたサクサク食感の食材)が入っていて、とろっとしたクリームとカダイフのサクサク食感が楽しめます。

新大久保でも購入できるので、ぜひお土産にいかがでしょうか。

インスタ

新大久保で買えるお土産で韓国気分を自宅でも!

今回は、新大久保で購入できるお土産をご紹介しました。

新大久保には韓国コスメや食品、アイドルグッズや雑貨などが買えるお店がたくさんあります。お店が多いと、お土産をどこで買おうか、何を買おうか悩んでしまいそうですよね。

ぜひこの記事を参考にして、新大久保でのお土産選びを楽しんでくださいね!

ショッピング記事一覧に戻る >

関連する記事はこちらRelated articles

カテゴリーから探すCategory

キーワードから探すKey word