#MENU

2024.12.25

【最新】新大久保の映えデザート・スイーツ15選をご紹介

【最新】新大久保の映えデザート・スイーツ15選をご紹介

韓流好きな方を中心に人気のコリアンタウンである新大久保には、韓国の最新トレンドを取り入れたおしゃれなカフェが数多く集まっています。

見た目が可愛くて味も抜群のスイーツを楽しめるお店が多いこのエリアは、友達と一緒にシェアしたくなるようなフォトジェニックなメニューも豊富です。

また、本場さながらのスイーツを提供するお店が多いため、新大久保でしか味わえないというのも人気の理由です。本記事では、新大久保のおすすめスイーツ店と看板メニューを詳しくご紹介します。

目次

【定番人気】新大久保で人気のおすすめスイーツ2選

新大久保は、韓国スイーツのトレンドを楽しめるスポットとして多くの人に親しまれています。

定番人気のスイーツは、美味しさと見た目の可愛さで注目を集めており、SNSにも食べ歩きを紹介している投稿が豊富です。

本項では、新大久保を訪れるならぜひチェックしておきたい、食べ歩きや持ち帰りもできる定番のおすすめスイーツを2つ厳選してご紹介します。

①韓国の定番スイーツ もちもちホットク【 POPO ホットク】

「POPO ホットク」では、注文後に焼き上げられる熱々で香ばしいホットクが人気で、できたてを食べるのが一番美味しい楽しみ方です。

はちみつやナッツがたっぷり入ったもちもち食感のホットクは、甘さが控えめな優しい味わいとボリューム感も魅力で、食べ歩きにもぴったりなので街を歩きながら楽しむことができます。

メニューを見て注文が決まったら券売機で食券を購入し、引換券と交換して商品を受け取り、そのまま持ち帰ることができます。

[TEL]03-3621-8025
[住所]〒169-0072 東京都新宿区大久保2-32-3 リスボンビル1F
[営業時間]10:00~20:00
[定休日]不定休
[アクセス]JR山手線新大久保駅から214m
[駐車場]43m先に駐車場有り
[URL]無し

②クロッフル専門店 「アイチュ」や「アイッフル」が食べられる【HOICHA(ホイチャ)】

韓国発祥の黒糖タピオカドリンクのお店「HOICHA」では、ワッフルとクロワッサンの食感を組み合わせた「クロッフル」や、韓国で人気のチーズドッグの進化版「チュロドック」など、食べ歩きにぴったりのメニューが揃っています。

チュロスとアイスを組み合わせた「アイチュ」は、カリカリとしたチュロスとソフトクリームの相性が抜群で、見た目も可愛らしくてインスタ映えする一品です。

持ち帰りもできますがイートインもあり、ピンクの壁やハングル文字のネオン管が飾られた店内はSNS映え間違いなしです。

[TEL]03-6302-1644
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3−25 1F
[営業時間]12:00~23:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から84m
[駐車場]25m先に駐車場有り
[URL]無し

【食感が魅力】新大久保で人気のおすすめスイーツ4選

新大久保には、サクサク・もちもち・カリカリなど、楽しい食感が魅力のスイーツが盛りだくさんです。

韓国発のトレンドスイーツや新しいアレンジが加わった個性的なデザートも豊富で、見た目でも存分に楽しめますが、ひと口食べると楽しい食感に驚くでしょう。

本項では、食べ歩きや持ち帰りもできて、新大久保らしい個性豊かな食感を楽しめるおすすめスイーツを厳選して4つご紹介します。

① 「韓国風ドーナツ」で新しい食感を体験【HELLO!DONUTS】

「HELLO!DONUTS」はふわふわ生地とたっぷりクリームが特徴の韓国ドーナツ専門店で、持ち帰りもイートインも可能です。

生地やクリームは一からお店で作っていて、揚げドーナツなのに重さを感じない軽い食べ心地が魅力です。

一番人気は花模様のトッピングがかわいい「ウユクリーム」です。無添加にもこだわっているため、お子さまから年配の方まで幅広く楽しめます。

[TEL]03-6380-2449
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町二丁目2番7号 アゼリアガーデン新大久保 1階
[営業時間]月〜木・日曜日:11:00~22:00
金・土曜日:11:00~23:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久駅から徒歩2分
[駐車場]11m先に駐車場有り
[URL]https://hellodonuts.jp/

②なめかな食感 糸かき氷ソウルビンス【ソウルカフェ(Seoul Cafe)】

「ソウルカフェ(Seoul Cafe)」では、様々なドリンクやパフェも提供していますが、特に人気なのは「糸かき氷」です。

糸かき氷はセットメニューとなっており、付け合わせのケーキやトッピングが付いてくるため量は多めですが、味を変えながら最後まで楽しむことができます。

糸かき氷の「ソウルビンス」は非常になめらかで、口に入れるとふわっと溶けていくのが特徴です。

[TEL]03-6205-9772
[住所]〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16-30 2F 巨山ビル
[営業時間]11:00~22:30
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から徒歩5分
[駐車場]80m先に駐車場有り
[URL]無し

③クリームたっぷりのもちもちドーナツ&クリームパン【ABEBE BAKERY JEJU×TOKYO】

「ABEBE BAKERY JEJU×TOKYO」ではドーナツやパンを購入でき、購入当日が一番おいしいですが冷やして食べるのもおすすめです。

中でもクリームたっぷりの「生ドーナツ」が話題になっていますが、一番人気は「クッキー&クリーム」ドーナツです。

持ち帰りのみでイートーンスペースはありませんが、冷凍保存が可能で30日間保存できるため、お土産にたくさん購入しても安心です。

[TEL]03-6709-6626
[住所]〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目17−7 メゾン豊ビル 1F
[営業時間]11:00~21:00
[定休日]火曜日
[アクセス]西武新宿駅から325m
[駐車場]85m先に駐車場有り
[URL]無し

④ウォーターテーブルで食べるとろとろのバスクチーズケーキ【GUF(グフ)】

「GUF(グフ)」は水を張ったテーブルが斬新で話題のお店で、夜にはライトが水面に反射してさらに幻想的な雰囲気を楽しめます。

水面の上には透明な天板が貼られており、大理石の皿に乗せられたバスクチーズケーキとドリンクがセットされて、見た目にも美しく映えます。

持ち帰りはできませんが、スプーンで楽しむトロトロ食感のバスクチーズケーキは、生チョコのような濃厚さで絶品です。

[TEL]無し
[住所]〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16-19 2F
[営業時間]11:00~22:00
[定休日]無し
[アクセス]新大久保駅から256m
[駐車場]60m先に駐車場有り
[URL]無し

【SNS映え】新大久保で人気のおすすめスイーツ6選

韓国発のトレンドや個性的なアレンジが詰め込まれた魅力あふれるスイーツは、味だけでなく見た目も絶品です。

SNS映えするスイーツが集まるスポットとしても有名な新大久保は、つい写真を撮りたくなるような色鮮やかなデザインや、ユニークな盛り付けが魅力のスイーツが揃っています。

本項では、新大久保で特にSNS映えすると評判のスイーツを厳選してご紹介します。

①モノクロの世界で楽しむ映えスイーツ【2D CAFE】

白黒のアートが特徴的なカフェの「2D CAFE」は、店内が2Dの世界観で統一されており、壁に描かれた2D調のイラストも雰囲気があります。

まるで絵本に出てくるような可愛らしさの2Dケーキは、食用の炭を混ぜた生クリームで縁取られるなど細かいデコレーションが凝っていて、見た目がとても可愛くSNS映えします。

ケーキはシンプルな味でありながらも見た目の楽しさで満足感が得られます。ケーキは持ち帰りできませんが、タピオカドリンクは食べ歩き用に持ち帰り可能です。

[TEL]03-6457-3032
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町1-7-5 座ビル1F
[営業時間]11:00〜22:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から徒歩3分
[駐車場]71m先に駐車場有り
[URL]https://2dcafe.jp/

②アートな「トゥンカロン」がSNSで話題【mamaron tokyo 新大久保本店】

「mamaron tokyo 新大久保本店」は、トゥンカロン(マカロン)が食べられる韓国風アフターヌーンティー専門店で、持ち帰りもできます。

トゥンカロンは大きなマカロンにたっぷりのクリームを挟み、フルーツやナッツ、チョコレートなどを加えた韓国生まれのスイーツで、可愛い見た目と濃厚な味わいが特徴です。

豪華なデザインで人気のマカロンケーキはSNS映え間違いなしでしょう。食べ歩きには大きすぎるので、持ち帰りよりもイートインがおすすめです。

[TEL]03-6205-6121
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目4-19 4-19 1f
[営業時間]11:00~19:00
[定休日]無し
[アクセス]新大久保駅から138m
[駐車場]73m先に駐車場有り
[URL]無し

③ビンスとゴクマのボリュームあるデザートが人気【Cafe Bing Go 新大久保店】

「Cafe Bing Go 新大久保店」は、ビンス(韓国かき氷)とゴグマ(サツマイモ)を中心に、ワッフルやラテなどのスイーツを提供しており、ドリンクは持ち帰り可能です。

常識を覆す焼き芋の変身スイーツとして話題の「焼きサツマイモ(ゴグマ)」は、紅はるかを贅沢に1本使い、チーズやコーンをトッピングした熱々の状態で提供されます。

ビンスはイチゴ・マンゴーなどの定番フルーツやきな粉・オレオに加えて、季節のフルーツを使った豊富なメニューが人気です。

[TEL]03-6380-3892
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町2-2-3 TRN新大久保2・3F
[営業時間]9:00〜22:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から徒歩1分
[駐車場]88m先に駐車場有り
[URL]無し

④チュロスが刺さってるソフトクリーム!【Snowy Village フードトラック】

「Snowy Village フードトラック」では、熱々の揚げたてチュロスがソフトクリームに刺さった、食べ歩きにぴったりのユニークなスイーツが人気です。

ソフトクリームも美味しく、温かいチュロスにつけて食べると最高の組み合わせです。表面はサクサク、中身はもちもちのチュロスに、あっさりしたミルク感のソフトクリームがよく合います。

持ち帰り専門店のためチケットを購入してから行列に並ぶ必要があるので、ご注意ください。

[TEL]無し
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町2-2-3 TRN新大久保1F
※出店場所は変更の可能性あり
[営業時間]10:00〜21:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から113m
[駐車場]19m先に駐車場有り
[URL]無し

⑤韓国で話題のマカロン「トゥンカロン」【MACAPRESSO (マカプレッソ)】

「MACAPRESSO (マカプレッソ)」では、大きいマカロンのトゥンカロンと、貝の形をしたマカロンのジョゲロンが提供されています。

カラフルでぷっくりとしたトゥンカロンは、コロンとした形の見た目が可愛く、SNS映えします。食べ歩きには大きすぎるサイズなので、イートインがおすすめです。

トゥンカロンの美味しさをそのままドリンクにした「マカチーノ」は、ボリューム満点でマカロンを楽しめるスペシャルドリンクです。こちらは持ち帰り可能で、食べ歩きにも人気です。

[TEL]03-6380-3875
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3-21 THE CITY 新大久保 2F
[営業時間]9:30~23:30
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅から118m
[駐車場]23m先に駐車場有り
[URL]https://www.macapresso.com/

⑥無機質カフェなのに可愛い「猫サンド」【MOO:D(ムード)】

「MOO:D(ムード)」は店内がモノトーンで統一されている、シンプルかつスタイリッシュな雰囲気のお店です。

濃厚なチーズテリーヌがサンドされた、しっとりとした口当たりの「猫サンド」は可愛くて美味しいと評判です。

おしゃれなひとときが楽しめることから、シンプルな韓国カフェが好きな方や、新大久保でゆっくりしたい方には絶対にハマるカフェとして人気です。

[TEL]無し
[住所]東京都新宿区大久保1-10-6 1F
[営業時間]平日:11:00~22:30
土日平日:11:00~23:00
[定休日]無し
[アクセス]新大久保駅から373m
[駐車場]37m先に駐車場有り
[URL]無し

⑦クマ型のアイスクリームがSNSで大人気【カフェオン(Cafe On)】

新大久保にある人気カフェ「カフェオン(Cafe On)」では、可愛らしいクマ型のアイスクリームが乗ったデザートプレートを楽しめます。

見た目から可愛いアイスクリームがセットのプレートメニューは、チュロスやクロッフルを選ぶことができ、どれも美味しいだけでなく見た目にもお腹にも満足感のある一品です。

プレート以外にも韓国風かき氷のビンスや、可愛いネコの形をした「トスニプリン」も写真映えするのでおすすめです。

[TEL]03-6233-8864
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町2-1-1 K-PLAZA 2F
[営業時間]11:00~22:00
[定休日]不定休
[アクセス]JR山手線新大久保駅 徒歩2分
[駐車場]51m先に駐車場有り
[URL]無し

【推し活におすすめ】新大久保で人気のおすすめスイーツ2選

新大久保では、ひとりでゆっくり楽しんだり、友達とシェアするのにもぴったりな「推し活スイーツ」も見つかります。

可愛らしいデザインやユニークな盛り付けのスイーツは、SNS映えするだけでなく、推しへの愛を感じられる特別感も魅力です。

本項では、推し活にぴったりのおすすめスイーツを厳選してご紹介します。

①推しのマグカップでコーヒーを堪能【CAESAR CAFE】

「CAESAR CAFE(カイサルカフェ)」は、史上最も魅力的な男性像とされる「カイサル」をコンセプトとした韓流カフェで、推しの韓流スターのマグカップでラテが飲めるのが特徴です。

店内にはサイン入りのCDが飾られ、K-POPが大画面で流れているため、推しの楽曲を楽しみながらゆっくりお茶をすることができます。

「ハチミツホットクワッフル」はラテのお供として人気があり、7種類のフレーバーの「スペシャルビンス」もおすすめです。

[TEL]03-6233-8778
[住所]〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目6-15
[営業時間]平日:9:30~23:00
土日平日:9:00~23:00
[定休日]無し
[アクセス]JR山手線新大久保駅 徒歩2分
[駐車場]38m先に駐車場有り
[URL]無し

②推しの画像がドリンクにプリントできる「プリラテ」【NAMCHINI82 CAFE 2号店】

韓国語で「彼氏」を意味するナムチニというキャラクターの世界観が広がるカフェで、自分の持ち込んだ写真をカフェラテアートにできる「プリントラテ」が話題です。

他にも、100%牛乳でできた氷を使った雪花氷(ソルファビン)や、アイスにチュロスが刺さったNEWチュロスが提供されています。

ポップな店内は広めで隣とのスペースもたっぷりあり、ライブMVが大きめの音量で流れているため、推しの話をゆっくりできる雰囲気も魅力的です。

[TEL]03-6273-8530
[住所]〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16−22 B1F
[営業時間]11:00~22:00
[定休日]無し
[アクセス]JR新大久保駅 徒歩3分
[駐車場]102m先に駐車場有り
[URL]https://82cafe.jp/index.html

新大久保で人気のおすすめ映えデザート・スイーツ15選まとめ

SNS映えする可愛くてキラキラしたデザートや、韓国発のトレンドスイーツが集まる新大久保は、たくさんの写真映えする美しいスイーツが目白押しです。

新大久保のスイーツは色鮮やかでユニークな見た目なのでインスタ映え間違いなしですが、ただ可愛いだけではなく、味にもしっかりこだわった逸品ばかりです。

本記事で紹介したスイーツは、友達とシェアしたり一人の時間を楽しむのにもぴったりで、どれも「今すぐ食べたい!」と思わせる魅力が満載なので、ぜひ新大久保で思い出に残る甘い時間を過ごしてみてください。

グルメ記事一覧に戻る >

関連する記事はこちらRelated articles

カテゴリーから探すCategory

キーワードから探すKey word