
新大久保での推し活アイテムの定番とも言えるのが、「トレカケース作り」です。
集めたトレカを可愛くデコレーションしたり、オリジナルのワッペンをつけたりする時間は特別ですよね。
この記事を読めば、世界に一つだけのトレカケースが作れるお店や、流行の推し活グッズが手に入るショップが丸わかり。
素敵な思い出作りのために、新大久保でトレカケース作りに挑戦しませんか?
目次
新大久保でトレカケースを作る方法
新大久保には、自分だけのオリジナルトレカケースが作れるお店がたくさんあります。単にグッズを買うだけでなく、手作りする体験は推し活の楽しさをさらに深めてくれますよ。
① お店でデコレーションする
新大久保では、トレカケースや推し活グッズをその場でオリジナルにデコレーションできる体験型ショップが人気です。実際にパーツを手に取って、自分だけのデザインをその場で形にできるのが大きな魅力。
My fave
「My Fave」では、フェルト素材のカードケースを選んで、ワッペンやパーツを自由に配置できます。その場でアイロンを使って貼り付ければ、すぐに完成!世界に一つだけのトレカケースを、その日のうちに持ち帰れます。
② 材料を買って自宅で作る
「お家でじっくりと推し活を楽しみたい!」という方には、材料だけを購入して持ち帰る方法がおすすめです。新大久保には、デコレーションに使える可愛いパーツやワッペンが豊富に揃っています。
NORANEKO製作所
「NORANEKO製作所」は、オリジナルグッズを短時間で作れるお店。トレカケースのデコレーションに使えるパーツはもちろん、持ち込んだ写真からアクリルスタンドやキーリングも作れます。お家でじっくりハンドメイドするための材料もここで見つけられますよ。
推し活マスト!トレカケース&パーツが買えるショップ5選
新大久保には、推しへの愛を表現するオリジナルトレカケースが作れるお店がたくさん!ここをチェックすれば、あなただけの特別な推し活アイテムが手に入るでしょう。
① BOM CAFE(ボムカフェ)
大阪鶴橋で人気の雑貨カフェが新大久保に上陸。韓国のトレンドを感じる雑貨を2,000点以上取り扱っており、トレカケース本体やデコレーションパーツが豊富に揃います。人気の韓国伝統スイーツ「ソルギ」も楽しめるので、推し活の休憩にもぴったりです。
[TEL] | 03-6228-0682 |
[住所] | 東京都新宿区大久保2丁目31−16 2階 |
[営業時間] | 10:00-20:00 |
[定休日] | なし |
[アクセス] | 新大久保駅徒歩3分 |
[URL] | https://www.instagram.com/bomcafe_tokyo/ |
②Pancha Pancha 新大久保店
「店員全員オタク」を掲げる、日本最大級の推し活グッズ専門店。K-POP公式グッズから、可愛いトレカケースやワッペンまで、ありとあらゆるアイテムが手に入ります。オタクの気持ちをわかってくれる店員さんと、推し活トークで盛り上がるのも楽しみの一つです。
[住所] | 東京都新宿区百人町1-1-2 1F |
[営業時間] | 11:00~19:00 |
[定休日] | なし |
[アクセス] | 新大久保駅から徒歩7分 |
[駐車場] | なし |
[URL] | https://www.instagram.com/pnca.tokyo/ |
③ jellyjelly新大久保
オリジナルワッペンやトレカを作れるカスタム専門店。作ってからお会計のシステムなので、安心して作業できます。高画質のノーフレーム画像を使うのがきれいに仕上げるコツ。スマホで撮った写真もワッペンにできるので、推し活の記念におすすめです。
[TEL] | 不明 |
[住所] | 東京都新宿区大久保1−17−7 |
[営業時間] | 10:30〜19:30 |
[定休日] | なし |
[アクセス] | 新大久保駅徒歩8分 |
[URL] | https://www.instagram.com/jellyjelly_custom/ |
④ Friends Store(フレンズストア)
イケメン通りにある韓国の人気雑貨店ARTBOXの商品を取り扱うショップです。ジップ付きで中身がこぼれにくいトレカケースや、収納ポケットが豊富なファイルなど、実用性も兼ね備えたアイテムが多数。可愛い韓国雑貨も探している方におすすめです。
[TEL] | 不明 |
[住所] | 東京都新宿区大久保1-13-10 1階 |
[営業時間] | 10:00〜21:00 |
[定休日] | なし |
[アクセス] | 新大久保駅から徒歩6分 |
[URL] | https://www.instagram.com/_friends__store/ |
⑤ 韓ビニ(ハンビニ) variety shop 新大久保
推し活グッズだけでなく、韓国コスメや食品もまとめて購入できるお店です。特にハングルデザインや動物モチーフのトレカケースが人気。BT21やTinyTANなど、キャラクターグッズも充実しているので、お気に入りのアイテムが見つかります。
[TEL] | 03-6273-8208 |
[住所] | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目4−15 |
[営業時間] | 10:00〜22:00 |
[定休日] | なし |
[アクセス] | 新大久保駅徒歩2分 |
[URL] | https://www.instagram.com/banada_shinokubo/ |
新大久保トレカケース巡り!推し活モデルコース
トレカケース作りから買い物、グルメまで!新大久保の魅力を満喫できる、半日モデルコースをご提案します。このプランで、最高の推し活を満喫しましょう。
- 11:00 トレカケースのデコレーションに挑戦!
まずはPNCAやjellyjelly_customで、オリジナルトレカケース作りに挑戦。可愛いワッペンやパーツを組み合わせて、世界に一つだけの推し活アイテムを作りましょう。
- 13:00 ランチで推し活グッズ撮影会
トレカケースが完成したら、おしゃれなカフェでランチを楽しみながら撮影会!BOM CAFEなどの可愛いお店で、自作のトレカケースをSNSにアップしましょう。
- 15:00 韓流ショップでトレカ探し
ランチの後は、韓ビニやFriends Storeへ。トレカやアルバム、キャラクターグッズなど、推し活に欠かせないアイテムを心ゆくまで探せます。
- 16:30 韓国プリクラで思い出作り
最後に、韓国プリクラ専門店で記念撮影。デコレーションしたトレカケースと一緒に写真を撮れば、最高の思い出が残せます。
新大久保ショップでトレカケース作りに関するQ&A!始めてでも安心
トレカケース作りに興味があっても、初めてだと分からないことばかりですよね。ここでは新大久保でトレカケースを作りたい方に向けて、よくある疑問にお答えします。
Q1.トレカケースはどのくらいの時間と費用がかかる?
ワッペンを貼るだけの簡単なデコレーションなら、30分〜1時間ほどで完成します。費用は、トレカケース本体とパーツ代で1,500円〜2,500円ほどが目安です。
Q2. トレカケース作りの店舗って予約は必要?
土日や祝日は混雑することが多いため、事前に予約が必要な店舗もあります。特に人気のカフェやカスタム専門店に行く場合は、公式SNSで予約情報を確認しておきましょう。
Q3. トレカケースの支払いは現金だけ?
多くの店舗で、PayPayなどのQRコード決済やクレジットカードが利用できます。ただし、一部現金のみの場所もあるので、少しは現金を用意しておくと安心です。
自分だけのお気に入りトレカケースを作ろう!
いかがでしたか?新大久保は、トレカケース作りを通して推しへの愛を表現できる、最高の場所です。
この記事で紹介したショップやモデルコースを参考に、ぜひあなただけの特別な推し活アイテムを作ってみてくださいね。
あんにょん新大久保には、推し活に役立つ情報がいっぱい!
ランチやプリクラなど、新大久保をもっと楽しむための記事もぜひチェックしてみてください。

こんにちは! あんにょん新大久保の記事制作を担当している彩です。 新大久保週に3回は友だちと買い物やご飯を食べにいく、新大久保好きのOLです! お昼はSNSマーケティング会社に努めており、新大久保の「SNSで流行っているお店」や「人気のお店」「穴場のお店」まで紹介します。 本サイトはグルメとショッピング・コスメなどの最新情報を発信!! 多くの方がスムーズにお店選びができて、より新大久保を楽しめるような記事を制作しております!
- LINEでシェアする
- Xでシェアする
- URLをコピーする